『2022年版 プロがオススメする高圧洗浄機3選』

頑固な汚れも強力な水圧で落としてくれる「高圧洗浄機」。
1台あれば車、網戸、外壁、ベランダなど、様々な場所の掃除に役立ちます。
しかし買おうと思ってもたくさんの種類があるため「どの高圧洗浄機を買えばいいのか?」と悩んだ事のある方は多いのではないでしょうか。
そこで今回の記事では高圧洗浄機の選び方や注意点、お勧め商品などを紹介していきます。
1.高圧洗浄機の選びの3つのポイント
高圧洗浄機の選ぶ際は主に「電源のタイプ」「給水方式」「洗浄力」の3つの要素から、使用目的に合った商品を選ぶことになります。
1-1電源のタイプ

・コード式
コンセントなどの電源に接続しながら使用するタイプになります。
バッテリー式に比べてパワーがあり、バッテリー切れを気にせず使用できるメリットがあります。目安として30分以上連続して使用する場合はコード式をお勧めします。
電源の無い場所で使用する場合は、「ポータブルバッテリー」などの持ち運び可能な電源を用意する必要があります。
ちなみにポータブルバッテリーは災害時や停電時など、非常時にも役立つため買っておいて損はない商品です。
・バッテリー式(コードレス式)
あらかじめ充電しておいたバッテリーを装着して使用するタイプになります。
コード式に比べるとパワーは少し劣りますが、コンセントなどの電源が無い所でも使用できるメリットがあります。
また持ち運ぶことを前提とした設計で、軽量かつコンパクトな商品が多いのも特徴です。
1-2給水方式

・水道直結式
水道の蛇口に直接ホースを接続して使用するタイプになります。
水道のある場所でしか使えませんが、水量を気にせず長時間使用できるメリットがあります。
・タンク式
備え付けのタンクに溜めた水を使用するタイプになります。
水道直結式に比べて長時間使用することは出来ませんが、水道の無い場所でも気軽に使用できるメリットがあります。
・自吸式
バケツやポリタンクなどに溜めた水を、ホースで吸い上げながら使用するタイプになります。水をたくさん用意しておけば、水道の無い場所でも長時間使用することが出来ます。
1-3洗浄力(吐出圧力・吐出水量)

吐出圧力
噴射する水の強さを表す数値になります。
この数値が大きいほど洗浄力が強いですが、強すぎると対象物を傷めてしまう恐れがあるため、目的の対象物に合った圧力を把握しておく必要があります。
吐出圧力の目安
・洗車や網戸など:2~5MPa前後
・ベランダや外壁など:5MPa以上
・トラックや農業車両など:7MPa以上
吐出水量
噴射する水量を表す数値になります。
頑固な汚れを落としたい場合は、吐出水量が多いモデルが適しています。
逆にタンク式などで節水しながら使用したい場合は、少ないモデルが適しています。
2.おすすめの高圧洗浄機3選

2-1.KARCHER(ケルヒャー) K3 サイレント ベランダ
バランスの取れた静音モデル
Amazon.co.jp: KARCHER(ケルヒャー) 高圧洗浄機 K 3 サイレントベランダ 50Hzセット品 水冷式静音タイプ 東日本地区用 イエロー : DIY・工具・ガーデン
製品仕様
電源タイプ:コード式
給水方式:水道直結式&自吸式
最大許容圧力:10MPa
最大吐出水量 :360L/h
質量:10.3㎏
サイズ(長さ×幅×高さ) (mm):331×286×563
おすすめポイント
最大許容圧力が10MPaと高い洗浄力がありながら、モーターに「水冷式」を採用しているため、静音性が高い点が魅力です。
また給水が水道直結式と自吸式の2つを使えるため、使い勝手が良い点も魅力です。
性能や使い勝手の良さなど、全体的にバランスが優れた商品のため、初めて高圧洗浄機を購入される方などにお勧めです。
2-2.アイリスオーヤマ タンク式高圧洗浄機コードレスタイプ SBT-512N
タンク式&コードレス式で水道&電源の無い場所でも使用可能
Amazon | 【ブラシ+収納ケースセット】アイリスオーヤマ タンク式高圧洗浄機 静音タイプ 最大圧力8.5Mpa 温水対応 中性洗剤対応 水道がない場所でも使用可能 SBT-512N
製品仕様
電源タイプ:バッテリー式
給水方式:タンク式
最大許容圧力:4.5MPa
最大吐出水量:270 L/h
質量:12.8㎏
サイズ(長さ×幅×高さ) (mm):480×280×480
おすすめポイント
バッテリー式かつタンク式なので、どのような場所でも使用できる点が魅力です。
電源や水道が無い、駐車場での洗車やアウトドアなどで使用される方などにお勧めです。
アイリスオーヤマ タンク式高圧洗浄機レビュー記事はこちら
2-3.KARCHER(ケルヒャー) K MINI
軽量かつコンパクトモデル
Amazon | ケルヒャー(KARCHER) 高圧洗浄機 K MINI 1.600-050.0 | 高圧洗浄機本体
製品仕様
電源タイプ:コード式
給水方式:水道直結式&自吸式
最大許容圧力:2 - 最大 9MPa
最大吐出水量 :330L/h
質量:5.8㎏
サイズ(長さ×幅×高さ) (mm):280×233×295
おすすめポイント
軽量かつコンパクトなサイズですので持ち運びやすい事や、狭い場所でも使える点が魅力です。
また収納時に置き場所を取らないので、収納スペースに困りません。
狭い場所で使用される方や収納スペースに余裕が無い方などにお勧めです。
また軽量なので女性にもお勧めです。
3.高圧洗浄機を使用する上での注意点

高圧洗浄機は便利な道具ですが、使い方を間違えると思わぬトラブルとなってしまいます。
使用する際は以下の注意点に気を付けて使用しましょう。
・絶対に人に向けない
高圧洗浄機の噴射する水はかなりの威力ですので、人に当たると怪我をする恐れがあります。ですので、使用時には噴射先に人がいないか注意しましょう。
・水圧に注意する
水圧が強すぎると対象物を傷めてしまう恐れがあります。使用する高圧洗浄機の圧力が対象物に対して適正か事前に確認しておきましょう。
また水圧調整機能が付いている場合は、弱い水圧から徐々に強めていきましょう。
・劣化しているところには使用しない
外壁やコンクリートなどで、すでに剝がれかけているような箇所に使用すると、適正な水圧でも剝がしてしまう可能性があります。
・水を当てる距離・時間に注意する
水を当てる適正距離は対象物によって異なるため、取扱説明書を確認しておく必要があります。
また、同じ箇所に長時間水を当て続けると対象物を傷める可能性があるので注意が必要です。
・服装に注意する
高圧洗浄機を使用中は跳ね返った水が飛び散ります。ですので、使用時は汚れてもいい服装か、長靴やカッパなどを着用するようにしましょう。
・隣家に注意する
飛び散った水が隣家の家や車などを汚してしまう恐れがあります。
ですので、使用時は隣家に水が飛び散らないよう、角度を調整するなどの注意が必要です。
4.まとめ

高圧洗浄機があれば様々な掃除の場面で役に立ちます。
高圧洗浄機を購入、使用する際は今回紹介したポイントを是非役立てていただけたらと思います。