
水道料金はいくら必要?
業務用高圧洗浄機の排出水量は大体一時間当たり600ℓです。 福山市の1ℓあたりの上下水道料金が約0.4円 一時間:600ℓ × 水道料:0.4円 = 240円/時間 作業時間が3時間だと仮定すると水道使用量が約1800ℓ 作業3時間:3時間 × 240円/時間 = 720円 業務用の高圧洗浄機は通常のホースで水を出すより、水の使用量が約1/2少ないので経済的です。
当社で実際に検証して調べたところ、当社使用の「HONDA/WS1513」では一時間の排出水量は570ℓでした。
電気代はいくら必要?
電気式高圧洗浄機の消費電力は約1,000W〜1,400Wです。 一般家庭の100V15Aのコンセントに単独で使用した場合、1kW/hにつき電気代は約27円です。 仮にK 3 サイレント ベランダを30分連続で使用した場合、電気代は約17.5円になります。 (27円×1.3W×0.5時間=17.5円) 仮に5時間の使用で175円になります。
「ばすたーず。」では、エンジン式の高圧洗浄機を採用しているため、
電気代のお支払いは一切必要ありません。
但し、高圧洗浄機で汚れが取りきれない場合は電動工具を使用する場合がありますのでその際は電気をお借りすることをご理解よろしくお願いします。
弊社使用の高圧洗浄機「ws 1513」での水の排出量はこちらをご覧ください